エンジョイ勢のポケカ日記

終。(おわり)です。楽しくポケカがやりたいです。

密林パーフェクション構築記事

今回は僕がこの1ヶ月ちょい愛用していた密林パーフェクションの構築記事を書こうと思います
僕の実力不足でトレリで16人中3位を取った程度の結果しか残せなかったのですが、2年間研究してきた密林の主フシギバナデッキの集大成として記念に残しておこうかなと思います


こちらが密林パーフェクションのデッキレシピです

f:id:brave05rainbowchaser:20191115001642p:plain

基本的なコンセプトとしては、まずモクナシのスーパーグロウでフシギバナを立て、追加効果込みのトロピカルアワーGXを使うことで相手の場のエネルギーをすべて山札に戻し、大幅にテンポロスをさせるという形になります

ここまでだと、それモクナシだけでよくね?となりそうですが、モクナシには3つのデメリットがあります
・火力が低く、テテフやデデンネをワンパン出来ないのでせっかく山札に戻したエネを貼り直す隙を与えやすい
フシギバナを採用した場合、エネ加速の手段が手貼りしかないので、2体目を立てるのが遅い
・炎弱点なのでレシリザの逆鱗であっさり倒されてしまう

それらの弱点を補うために考えたのがこのデッキになります
それでは各カードの採用理由ですが、長くなるので一部のカードは省略させてもらいます

ミュウミュウ×3
炎弱点を持たない草アタッカー
こいつをメインにしてからモクナシ単の時よりトロピカルアワーを警戒されにくくなった気がする

・モクナシ×1
このデッキの軸になるカード
2枚目を採用したかったが、枠がなかったので1枚
あまりサイド落ちしなかったのでよかった

・フェロマッシ×1
モクナシの火力不足を補うためのカード
非GX主体のデッキにはビーストゲームを使うこともある

ジュカインGX×1
2体目を立てるのが遅いという欠点を補うために採用
リーフサイクロンで130ダメージを出しつつ後ろにエネを付け替えることが出来るのでトロピカルアワーを使った次のターンに便利
おんそくぎりも特殊エネをトラッシュする効果があるので、相手のデッキによっては刺さる
更にGX技も全体回復が出来るのでばら蒔き系に強い
このデッキの影の功労者

フシギバナ×2、フシギソウ×2、フシギダネ×2+1
このデッキの主役
密林の主でエネルギーを倍にすることで、ミュウミュウが2エネで全ての技を使えるようになる
スタート時に手札にほしいのでフシギダネだけ3枚、2体目を立てる余裕とベンチスペースがないのでフシギソウフシギバナは2枚
映画フシギダネは最悪初手フシギダネスタートしても逃げエネ切って強引に逃がしてスーパーグロウで進化できる、HP70のフシギダネはレシリザの逆鱗で倒れないので相手にフレアストライクを使わせることが出来る上にイラストが可愛いというメリットがあるので一長一短

シェイミ◇×1
このデッキの最大火力
逃げエネ0なのも逃げエネの重いポケモンが多いこのデッキでは重宝する
密林の主が働いていると草エネ1枚で起動できるので、相手が想定していないところから大ダメージを与えられる
トロピカルアワー+やすらぎハリケーンで1体倒したあと、グズマからこのポケモンでもう1体倒すのが理想

カプ・テテフGX、デデンネGX各1
デッキを回すためのパーツ
デデンネは最初2枚入れていたが、フシギソウや不思議なアメをトラッシュしてしまうので1枚クビになった

ポケモン入れ替え×2、穴抜けの紐×1
フシギダネスタートしたときやグズマフシギバナ引っ張り出された時、マオスイで回復だけしたいとき、エレガントソールを使った後と活躍する場面がめっちゃ多い
もう1枚くらい増やしたかったが枠がなかった

・不思議なアメ×2
後1スーパーグロウは強いが、後攻を取るとトロピカルアワーが間に合わない為、積極的に先攻を取りにいきたいので2枚採用
2ターン目から殴れると強い。モクナシがサイド落ちしたり、1体目のフシギバナが倒された時にもたまに使う

・タッグスイッチ×1
密林の主と合わせて実質エネを4枚移動させることが出来る
トロピカルアワーを使った後、余分なエネを後ろに流すことで2体目を立てる速さをあげたり、グズマアセロラと組み合わせて使う

・隠密フード×1
150ラインを2回耐えるために拘りメットを採用していたが、シャドーボックスミミッキュにぼこぼこにされたので採用
ただ肝心なときに来てくれないので弱かった
ラフレシアもついでに対策できる

・ジャッジマン×1
トロピカルアワーを使うターンに使えると強い
序盤に手札にきてしまったフシギソウを山に戻しつつ相手を事故らせるのにも使うことがある。

・レッドの挑戦×1
実質フシギダネSRだから入れた
でも入れてみると不思議なアメやタッグスイッチ、フシギバナやエネルギー等その時に足りないカードを確定でサーチしつつ、手札を減らしてデデンネや次のターンのリーリエで引ける枚数を増やしたり、ミュウミュウで技を使うためのGXをトラッシュ出来たりして普通に強かった

・シロナ&カトレア×1
グズマやマオスイを回収しながら3枚ドローして、おまけにGXをトラッシュ出来る超強いカード
2枚入れても良かったがどうしてもレッドの挑戦を使いかたったので1枚

・ウィークガードエネルギー×1
超バレが辛すぎるので採用
炎デッキ対面でモクナシを仕方なくベンチに置いたときにも使う
弱点タイプとの対面でも初手から貼るとトロピカルアワーが間に合わないのでなるべくトロピカルアワーの後に貼る


その他のカードは特に変わった要素がないので割愛

使用感としては、トロピカルアワーをしっかり決めてしまえばほとんどのデッキに対して勝ち筋が出来るのがとても強く、特に三神やピカゼクなど技にエネ加速を頼るデッキにはかなり有利に出ることが出来た
問題点としては
・リセットスタンプやジャッジマンで手札干渉をしないと溶接工やNの覚悟などのサポートによるエネ加速に弱い
シェイミ以外でワンパン高火力が出せないためマオスイなどで回復されたり、ルカメタのような高耐久のデッキにはエネをつけ直す隙を与えてしまう
・ハンドやLOに対しては対策が入っていないので一方的に負けてしまうため、当たらないことで対策するしかない
という点があった


次に不採用になってしまったカードを紹介します

ソルガレオGX(ターボストライク)
エネ加速をしながら殴るために入れる予定だったが、思ったより草エネがトラッシュに落ちなかったのと、ダブル無色を入れるスペースがなかったので密林の主がいないと技を使いにくいと思ったので不採用にした

ラランテスGX
密林の主がなくてもエネ加速が出来る上に、GX技で高火力が出せるカードとして候補に上がった
密林+3エネで300ダメージは魅力的だったが、フラワーサプライの火力が低すぎることと、トロピカルアワーを使いたい場面が多かったためジュカインに枠を譲る結果となった

レックウザGX
疾風怒濤で場のエネルギーを増やしつつ、ドラゴンブレイクでタッグチームをワンパンするために採用していた
手貼りでしか加速できないこのデッキでは180~210ダメージ止まりになってしまうことが多かったこと、シェイミ◇の方が雷エネが必要ないので動きやすいことから不採用とした

ジラーチ
フェロマッシからの引き先にもなるし、アメや入れ替えもサーチできるので可能性はあったが、エスケープボードの分の枠を用意できなかったことと、手札をトラッシュしたい場面も多かったのでデデンネの方が使いやすいと判断し不採用にした

・タッグコール
ミュウミュウとモクナシを同時にサーチ出来る強いカード
しかし、モクナシのサーチはネットボールで足りることが多かったのであまり使う場面がなく、タッグサポートの種類も少ないため、ジュカインをサーチ出来るハイパーボールやプレシャスボールの方がいいと判断した

・拘りメット
ミュウミュウ軸ではエーパラやライフフォレストが使えず、やすらぎハリケーンの回復では150ラインの攻撃に耐えきれないので採用していたが、先述の通りシャドーボックスミミッキュが辛かったことと、150ラインの火力を出してくる三神やピカゼクは打点を上げる手段を持っているのでメットがあっても耐えきれないことを考えて隠密フードに枠を譲った

・拘りハチマキ
足りない打点を補うためのカード
エレガントソールでゾロアークシルヴァディを倒せるようになるので最後まで採用したかったが枠がなかった

・カウンターゲイン
フシギバナが立っている状態なら、2体目のミュウミュウが草エネ1枚でエレガントソールを使えるようになる
使ってみて強いと思ったが、GX技の要求エネには影響がないことと、トロピカルアワーで先制してカウンター状態になる前に勝負を決めるのが理想なためデッキと噛み合ってないと判断し外した

・ワンダーラビリンス◇
フシギバナが立っている前提なら3エネ要求も4エネ要求も同じことなので、自分はほとんどデメリットなしで使うことが出来る
ダブル無色などを多用するデッキへの嫌がらせのために入れていたが、グズマハラの登場でスタジアムが割られやすくなった、トロピカルアワーの要求エネを増やしてしまうため貼るタイミングが難しい、自分の混沌のうねりによって置けなくなることが多かった等の理由から混沌のうねりの3枚目に変わった

・デンジ
レックウザのための雷エネとフシギバナのための不思議なアメをサーチするのに採用していた
レックウザが抜けたことで雷エネが必要なくなり、レッドの挑戦とシロナカトレアの枠になった

・フウとラン
フシギソウを山札に戻しながらカードを引くドロサポにも、困ったときの3枚目の入れ替えとしても使えるサポート
使い勝手もよく、気に入っていたが、トロピカルアワーの足止めをより効果的にするために相手の手札に干渉したい場面が多かったのでジャッジマンにした


以上が今回の構築に関する記事になります。長文にお付き合い頂きありがとうございました。何か質問などありましたらTwitterのリプやDMなどで聞いてくだされば答えていきたいと思います

最後に今月末にスタンダードレギュレーションでは密林の主フシギバナが使えなくなってしまうので密林の主について少しだけ語ろうと思います

密林の主はあまりメジャーなカードではありません
場に出すとよくテキスト確認されますし、カードショップを探せば30円のストレージに雑に突っ込まれてます

僕は、元々ゲームの方でフシギバナを相棒として使っていたので、カードでもフシギバナと一緒に戦いたいと思いこのカードの研究を始めました

密林の主は強力な特性ですが、2進化で場に出しにくい、逃げエネが4と重くグズマ等でバトル場に引っ張り出されると逃がすことが難しい、場にエネルギーがない状態では効果がないのでエネルギーをつける手段を別に用意しなくてはならないなどの弱点も多く使いやすいカードではありませんでした

密林の主を使っていて何度も、「それ(フシギバナ)要らなくないですか?」とか「クワガノンじゃないんですね」とか言われてきました

しかしそれでも僕は研究を重ね、
密林ゼラレック
迷宮(ワンラビ)入りラランテス
セレバナフシギバナ
モクナシフシギバナ
など色々なデッキを組んできました
どれも僕の実力不足もあり大きな大会で結果を残すには至りませんでしたが、決して弱いデッキではなかったと思っています

ポケカには強いカードもあれば、あまり強くないカードもあります
勝つためには強いカードを使うのは当然でしょう
でも僕はになる年間密林の主を研究してきて、使い方と研究次第では化けるカードも沢山あるのではと感じました

何が言いたいのかというと、好きなカードを使うのを諦めないで欲しいなということです
結果を残せてないので、あまり偉そうなことは言えませんが
環境が~とか、火力が~とか使わない理由を探すより、この子に何が出来るだろうって沢山考えて研究して、大好きを沢山詰め込んだ世界にひとつだけの愛のあるデッキを作る方が楽しいですよ

そんな愛のあるデッキと勝っても負けてもお祭り騒ぎ出来るような、負けた悔しさをこらえてズボンで汗拭き握手出来るような、最高に楽しいポケカバトルがしたいなと思います

駄文にお付き合い頂きありがとうございました
次のレギュレーションでまたお会いしましょう